引用元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4513の聖杯
263: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 12:45:32 ID:kWWPv4PI0
ボイジャーとかいうキャストリア来てからも評価上がりつづけるフォーリナー
269: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 12:49:58 ID:P.UQQQh.0
ボイジャーの株落ちたのキャストリアでたほんの直後だけだったな
270: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 12:52:50 ID:ACgOmFoA0
ボイジャーとキャストリアはズッ友
エリチより一緒にいる時間長いから
271: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 12:56:20 ID:reQdAKBE0
ボイジャーはフォーリナー編成の時だけだなあ
他の2人は楊貴妃&XX
のんびり狂狩る時用
対狂で出し難いライネスは何が拙かったのか
272: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 12:57:19 ID:KEc5ylLk0
変則編成もあるから全体攻撃しつつNP配れるのは強い
273: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 12:59:23 ID:ACgOmFoA0
ボイジャーはかなり広めの特攻宝具持ちだしな
275: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 13:01:08 ID:kWWPv4PI0
問題は等倍という低火力だけだが、
最近は1wか2wでしかボイジャーの宝具使わないし宝具2もあれば十分かな
276: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 13:01:56 ID:ACgOmFoA0
最高効率だと使わないとキツイな自分は
エドモンとか昔は宝具1だったし
最近になって急にバサスロは宝具3になった
277: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 13:04:12 ID:z3cuBCd.0
むしろ1w2wで宝具撃って3w担当にNP供給するのが本懐みたいなとこある
278: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 13:05:45 ID:nbGxSKL.0
変速は最速だとアタッカー3騎だったりしてサポゲーのFGOらしからぬ感じで面白い
まぁ、アタッカー揃えて宝具レベルもある程度必要だけど
279: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 13:06:12 ID:kFp.yarE0
ボイジャーは便利なんだろうがキャストリアが過剰戦力過ぎてもう欲しいとかいう感情が沸かない
280: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 13:08:29 ID:ACgOmFoA0
まあボイジャーが弱いわけがないのだ
キャストリアからAバフとか受けなくても強い事しか宝具もスキルも書いてないのだから
281: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 13:10:54 ID:vdY9NiAE0
>>266
晴明がQバッファーで来たらリンボを囲んで嫌がらせせざるを得ないじゃないか
出来ればド派手な演出のアタッカーで来てほしい
283: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/01/31(日) 13:11:19 ID:anfkEOF20
ボイジャーの一番のメリットは、システム鯖の中で宝具が飛び抜けて癒し系な点だと思うんすよ
コメント