引用元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4523の聖杯
4: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:26:54 ID:gn1J6nnA0
5: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:27:37 ID:0gOUQmsA0
新宿のアーチャーが公開された時にダヴィンチオルタと予想されてたアレじゃない?
6: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:28:43 ID:2U.uhoIo0
新茶の男ダヴィンチ説、つらつらと根拠並べられて
一瞬そうかもしれない…?!みたいな空気になったの覚えてる
7: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:31:37 ID:TDcQ9Mos0
新宿出る前の少ないスクリーンショットからの口調とか喋り方とか似てね?みたいな奴だったな
「美少女だと思った?」発言からその他諸々のフランクな口調
8: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:32:15 ID:nVzxRTiA0
実のところ男の娘が好きなのではない
男心を完全に理解した小悪魔ムーブと、それに最も納得出来る背景を持った美少女が男の娘しかなかっただけだ
9: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:32:54 ID:hxt998p.0
なんかの蝶の挿絵みたいなやつが貼られて説得力がぁった記憶
10: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:33:33 ID:gn1J6nnA0
13: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:36:00 ID:LygfXAvE0
これじゃあまるで男ダヴィンチがおかしいみたいじゃないですか
18: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:39:58 ID:/GEHwjzk0
短パンランドセルのアレキサンダーボイスのショタヴィンチとな
19: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:40:18 ID:LygfXAvE0
可愛い見た目のおじさんもいるかもしれない
20: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:40:49 ID:0gOUQmsA0
>>19
ダヴィンチちゃんですね
21: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 16:43:17 ID:TDcQ9Mos0
>>19
それが「おじさんの中ではかわいいにカテゴライズされるタイプのおじさん」ではなく「かわいい女の子のような見た目したおじさん」ならありなのかもしれない
34: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/11(木) 17:15:04 ID:nXwnZMp.0
謎だ何だで議論してる内が一番楽しいやーつ