引用元: ・Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4529の聖杯
194: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 21:46:54 ID:WNelqh2k0
キャスニキがキャスターの時はメイヴとモリガンには会いたくねぇって言ってたけど
今現在進行形でそのモリガンと接敵しそうなのが最高に笑う
マイルームであれだけ会いたくないとか言ってたのにな
224: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 22:37:25 ID:InSAatzI0
>>194
会いたくないとか基本的には○○とかもうただのフラグだよな
229: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 22:45:12 ID:g5oPivo20
>>224
キャスニキに関してはモルガンだけじゃなくて基本的に使用されない大神刻印とかいう代物まで背負ってるからな
232: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 22:51:17 ID:EQrRL1bM0
キャスニキはレアリティアップしてグランドになりかねない枠候補者
クラスすら変わるかもしれん
233: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 22:53:03 ID:Xh44xJ/k0
ペペロンチーノ死徒説とかもあったよな
234: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 22:54:56 ID:U6TIi7j20
ベリルも死徒説あるな
正直、カルデアという閉鎖空間で死徒が生きるの厳しいからないだろうと思ってるけど
239: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 22:58:34 ID:WNelqh2k0
今年はセイバーセタンタ実装、キャスニキOP出演決定、六章もしくは冬木当確
バレンタインイベで露骨に出してくる兄貴の女関係
今年はどうした。兄貴年か
248: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 23:05:50 ID:g5oPivo20
>>239
冬木はもう確実に舞台になると思うけど、話をどう転がすのかさっぱり検討がつかん
なんやあの爆心地
267: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/19(金) 23:53:29 ID:CdfU1hfQ0
ぶっちゃけモルガン、兄貴よりキャストリアとの関わりがメインだと思うわ
272: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 00:07:49 ID:/DQDuLJ20
>>267
どうだろ、カレンのように別側面を出せば対キャストリア用の円卓モルガン、対キャスニキ用のケルトモルガン…とかも出来るし
281: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 00:36:46 ID:8eXAJ.IU0
ネロのマザハ疑惑
キャスニキのオーディン疑惑
明確な証拠があるわけじゃないけどさ……お前らいつまで温めているつもりなんだ感
284: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 00:46:19 ID:/DQDuLJ20
キャスニキは来るの確定したけどマザハは何かもう先が見えない
やるとしたら6.5章とかしかなさそうだが
289: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 00:55:07 ID:8eXAJ.IU0
キャスニキに関してはシグルドの発言はわりと致命的なものになった気がする
自分はあの発言前のキャスニキ疑惑はあくまで眉唾ものだと認識してた
最近だとヒルドと一緒に原初のルーンの師範代としてクエストに登場したやつは笑うしかねぇよ
291: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 00:57:37 ID:clcq1NIs0
躍動のOPにまで出て来たしキャスニキは確実に回収するだろうね
292: 僕はね、名無しさんなんだ 2021/02/20(土) 00:58:34 ID:FzKJtPuo0
自分なんかはキャスニキは兄貴じゃないってのが嫌とまでは言わないが、何か興味湧かないんだよな
普通に兄貴が活躍するほうが嬉しかった
マイノリティなのはわかってる